神社・仏閣
歴史あるまち、いちかわ
SHRINES & TEMPLES
-
妙覚寺
天正元年(1573)日栄上人が開山した寺院であり、日蓮上人の像を本尊して祀っている、法華経寺の末寺です。 瓦葺きの...
-
葛飾八幡宮
寛平(かんぴょう)年間(889~898年)宇多天皇の勅願により、京都石清水八幡宮から祭神の分霊を迎えてお祀りした神社とい...
-
真間山弘法寺
奈良時代 天平九年(737)行基菩薩がこの地にお立ち寄りになられた折、 里の娘「手児奈」の哀話をお聞きになり、 いたくそ...
-
寺院一覧
市川市の寺院一覧(市のWEBサイトへリンク) 下部のURLをクリックすると市役所のWEBサイトへ移動します。
-
常夜燈
市川市指定有形文化財第1号である常夜灯は、文化9年(1812)に、江戸日本橋西河岸と蔵屋敷の成田山にお参りする講中の人々...

